パーソナルトレーナーという仕事の「理想と現実」を実体験から解説【かなり大変】

  • URLをコピーしました!

このサイトでは「パーソナルトレーナーのリアルな現実」を徹底的に暴露し、これからパーソナルトレーナーになりたい方に向けて有益な情報をお届けしています。

本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け

悩む青年

・パーソナルトレーナーの仕事に夢を抱いているけれど、実際どんな働き方なのか知りたい
・これからパーソナルトレーナーになりたいけれど、理想と現実にギャップがあるか知りたい

本記事の内容
  • パーソナルトレーナーの理想と現実のギャップ5選
  • パーソナルトレーナーという仕事の魅力

本記事をご覧になれば、パーソナルトレーナーの大変なところ、魅力的なところがはっきりイメージできるようになります。パーソナルトレーナーという仕事をしっかり理解して、「思ってた仕事と違かった…」ということがないようにしましょう!

本記事の著者
ユウタ

【プロフィール】

  • 4年制体育大学卒業
  • パーソナルジム入社⇨ブラック企業で疲弊
  • パーソナルトレーナー転職成功⇨高待遇パーソナルジムへ
  • 実体験をもとに「パーソナルトレーナーのリアル」運営
  • 他の人では語れないパーソナルトレーナーのリアルな現実を暴露

パーソナルトレーナー就職・転職を始めたい人向け

「これからパーソナルトレーナーになりたいけれど、何から始めたら良いかわからない…」

という方向けに、パーソナルトレーナー転職・就職の始め方を徹底解説しています。

パーソナルトレーナー転職を考えている人はぜひご覧ください。

目次

パーソナルトレーナーの理想と現実のギャップ5選

パーソナルトレーナーでよくある理想と現実のギャップは以下の5つ

  • 専門知識よりもコミュニケーション能力
  • 営業マンに近い
  • 最初はポスティング・チラシ配りがよくある
  • ゴリマッチョである必要は意外とない(例外あり)
  • 「自分がトレーニング好き」なのは仕事にあまり関係ない

それぞれ詳しく見ていきましょう。

専門知識よりもコミュニケーション能力

パーソナルトレーナーはレベルの高い専門知識が必要になると思っている方が多いのではないでしょうか?

しかし実は、パーソナルトレーナーとして重要なのは、専門知識よりもコミュニケーション能力である場合が多いです

その理由は、細かすぎる専門知識は多くのお客様が理解できず、求められていないことが多いからです。

例えば、以下の2人の場合どちらのトレーニングを受けたいと思いますか?

  • トレーニングの知識がそこそこあり、セッション中とても楽しませてくれるAさん
  • トレーニングの専門知識が凄いが、セッションがあまり楽しくないBさん

この2人の場合、Aさんの方がお客様に求められることが多いです。

もちろん、専門的な知識を学ぶためにパーソナルを受ける方も一定数はいますが、大多数のお客様は「運動を続けられない」「苦なく痩せたい」という方です

このように、例外はありますが基本的には細かい専門知識よりもコミュニケーション能力が求められるケースが多いです。

必要最低限の専門知識はどれくらい?

  • 一通りのトレーニング方法が分かり噛み砕いて教えられる
  • 健康的にダイエットを進める知識がある(実体験もあると◯)
  • 怪我を予防する(エラー動作が分かる)

コミュニケーション能力の方が大事とはいえ、さすがにここら辺の知識は必要になってきます。

このようなトレーナーに必要な知識は、資格を取るのが手っ取り早いです。

資格を持っていると採用率もグンと上がるので、持っていて損はないです。


資格については以下の記事で詳しくまとめています。

気になる方はあわせてご覧ください。

営業マンに近い

パーソナルトレーナーの仕事は、意外にも営業マンに近いところがあります。その理由は、体験トレーニングからの入会率などで成績を評価されるからです。

実際に、

  • 体験トレーニングからの入会率が上がることで給料が上がる
  • 入会率でトレーナーのランクが上がる

といったことは多々あります。

また、トレーナーの研修の多くがカウンセリングやクロージングなどの内容で、かなり営業マンに近いと思います。

単価の高い店舗によっては、体験トレーニングを担当する時はかなりプレッシャーを感じることもあるでしょう。

勤めるジムによってもかなり変わってはきますが、思っているよりも営業マンに近い働き方になります。

最初はポスティング・チラシ配りがよくある

意外にも、パーソナルジムでは集客にポスティングをしているところが多いです。

特に入社して最初の頃は空き時間にはポスティングに行くことが多く、思っていた働き方とギャップを感じることがあるでしょう。

体験談

自分が入会させたお客様を1人でずっと担当するスタイルのパーソナルジムの場合、自分のお客様がつくまでポスティングやチラシ配りの時間がかなり多いこともありました。(結構きつかったです…)

このようにパーソナルトレーナーには下積み時代のような業務もあることを認識しておきましょう。

ゴリマッチョである必要は意外とない(例外あり)

パーソナルトレーナーはゴリマッチョじゃないとなれないと考えている方もいるかもしれませんが、ゴリマッチョである必要は意外とありません(例外は後ほどご紹介します)。

その理由は「コミュニケーション能力」と「営業力」の方が求められることが多いからです。

上記の内容にも重なりますが、パーソナルトレーナーに求められることは、トレーニングを楽しませられることと、売上を上げることです。一般的なパーソナルジムでは、意外にもゴリマッチョである必要はないのです。

ただし、自分自身が実践者である必要性はある

ゴリマッチョである必要はありませんが、自分自身が実践者である必要はあります。自分が実際に体づくりをしていないとお客様から信用されないからです。

例えば、

  • すごい太っているトレーナー
  • ガリガリのトレーナー

このようなトレーナーから教わりたいとは思いません。そのため日頃から筋トレをしたり、食事を節制して引き締まった体を作っている必要があります。自分が実践したことをお客様に教えるというのが良いトレーナーであると言えます。

ゴリマッチョが求められる場合

ゴリマッチョになることで大成功をする場合もあり、主に以下の場合が該当します。

  • 有名なインフルエンサーになる
  • 大会で実績を作る

有名なインフルエンサーになる

ゴリマッチョになることで、Instagramなどでフォロワーを獲得し大成功する場合もあります。このような場合コミュニケーション能力よりも体を変えたノウハウが求められるようになるため、体をマッチョにする必要があります。

大会で実績を作る

有名な大会で実績を上げることによって、「〇〇さんに教えてもらいたい」という人が増え、成功する場合もあります。このような場合も、コミュニケーション能力よりも体を変えたノウハウが求められるようになります。

「自分がトレーニング好き」なのは仕事にあまり関係ない

パーソナルトレーナーになりたい方の多くが、

  • 自分がトレーニング好きだからなりたい
  • 好きを仕事にしたい

と思っているのではないでしょうか?しかし、この考えは少しずれている場合があります。

その理由は、パーソナルトレーナーの仕事は「トレーニングをすること」ではなく、「トレーニングを教えること」だからです。

例えば、トレーニングが好きだけど人とコミュニケーションをとるのが苦手という方は、トレーナーに向いていない可能性があります。

そのため、パーソナルトレーナーになろうか考えている方は、

  • 私はトレーニングを人に教えるのが好きだろうか
  • 私は人とコミュニケーションをとるのが好きだろうか

ということを考えてみる必要があります。

パーソナルトレーナーという仕事の魅力

ここまで読んだあなたは、

  • パーソナルトレーナー思ってたのと違ったな…
  • パーソナルトレーナー自分には合わないかもな…

と思っているかもしれません。

しかし、パーソナルトレーナーには仕事のやりがいや魅力がたくさんあります

ここでは「パーソナルトレーナーをやっていて良かった!」と思えた瞬間をご紹介します。

感謝の言葉が直接もらえる

感謝の言葉をお客様から直接言ってもらえるのは大きな魅力の一つです。

  • 〇〇トレーナーのおかげで痩せることができました!
  • 〇〇トレーナーのトレーニングはいつも最高です!

このような言葉をもらえると、やはりとても嬉しい気持ちになりますし、やって良かったと思えます。トレーナーの仕事で一番嬉しい瞬間だと私は思います。

お客様の成長を直に感じられる

お客様の成長を感じられるのも魅力的です。

  • 最初はフォームが上手くできなかったけど段々できるようになってきた
  • 少しずつ体のラインが綺麗になってきた
  • 筋肉が成長してきた

このようにお客様の成長を感じ取ることができます。お客様の成果を一緒に喜ぶことができる仕事であると言えます。

笑顔で帰られるお客様を見届けられる

セッションが終わった後のお客さまは笑顔で帰られることがとても多いです。

実体験

お客様から「来るのが最初は億劫でしたが、来て良かったです」「今日のトレーニングで元気が出ました」という言葉をもらったことがあり、この時はとてもやりがいを感じました。

このように、パーソナルトレーニングはお客様を元気にすることができ、自分自身もそれを見て嬉しい気持ちになれます。

パーソナルトレーナーの仕事の魅力ややりがいについては、以下の記事で詳しくまとめています。

まとめ:パーソナルトレーナーは魅力的な仕事

今回は以上にします。

ここまでパーソナルトレーナーという仕事の理想と現実のギャップや、パーソナルトレーナーの魅力的なところをご紹介してきました。

パーソナルトレーナーという仕事の理想と現実のギャップは以下の5つをご紹介しました。

  • 専門知識よりもコミュニケーション能力
  • 営業マンに近い
  • 最初はポスティング・チラシ配りがよくある
  • ゴリマッチョである必要は意外とない(例外あり)
  • 「自分がトレーニング好き」なのは仕事にあまり関係ない

魅力的なところは以下の3つをご紹介しました。

  • 感謝の言葉が直接もらえる
  • お客様の成長を直に感じられる
  • 笑顔で帰られるお客様を見届けられる

パーソナルトレーナー就職・転職を始めたい人向け

本記事をご覧になってパーソナルトレーナー転職・就職に興味が湧いた方は、ぜひ以下の記事もご覧ください。

本記事をご覧になってパーソナルトレーナーの働き方がイメージできれば幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次