本記事はこんなお悩みをお持ちの方向け
・パーソナルトレーナーになるには何が必要なのか知りたい
・全く未経験の自分がパーソナルトレーナーになれるか不安
- そもそもパーソナルトレーナーの仕事とは何か
- 未経験からパーソナルトレーナーになるために必要な3つのこと
- 未経験からでもパーソナルトレーナーになれる3つの理由
本記事をご覧になれば、未経験からパーソナルトレーナーになるために必要なものがわかるようになります。
これからパーソナルトレーナーになりたい方や、興味がある方は必見です。
また、完全未経験からパーソナルトレーナーに就職・転職するためのロードマップを以下の記事でまとめています。
あなたのレベルに合わせて手順通りに進められる内容になっているため、参考にしてみてください。
【プロフィール】
- 4年制体育大学卒業
- パーソナルジム入社⇨ブラック企業で疲弊
- パーソナルトレーナー転職成功⇨高待遇パーソナルジムへ
- 実体験をもとに「パーソナルトレーナーのリアル」運営
- 他の人では語れないパーソナルトレーナーのリアルな現実を暴露
そもそもパーソナルトレーナーの仕事とは何か
まずは、パーソナルトレーナーの仕事は何をするのかを理解することが重要です。
この章ではパーソナルトレーナーの仕事内容について触れていきます。
パーソナルトレーナーの主な業務内容は以下のとおり。
- パーソナルトレーニング指導
- 体験案内・カウンセリング
- 栄養指導・食事指導
それぞれの業務内容について解説していきます。
パーソナルトレーニング指導
パーソナルトレーナーの一番基本的な業務はパーソナルトレーニング指導です。
パーソナルトレーニング指導は、お客様とマンツーマンでトレーニングを行っていきます。
1セッションの時間は、30分〜90分と勤めているパーソナルジムによって変わります。
体験案内・カウンセリング
体験案内やカウンセリング案内は、売上に直結する重要な業務です。
この体験案内では、お客さまのお悩みや目標を聞き出し、理想の体になるための最良の方法を提案したり、実際にトレーニングを行って楽しんでもらうことが重要です。
体験案内の時間は長めに取っていることが多く、60分〜90分くらいが相場です。
体験案内はかなりレベルが高い業務になるため、トレーニング指導に慣れてきてから体験案内を行うようになることが多いです。最初は大変ですが、慣れてくると上手になっていくためそこまで心配しなくても大丈夫です。
栄養指導・食事指導
栄養指導・食事指導を行っているパーソナルジムは多いです。またセッション中に食事について聞かれることも多いため、勤めているパーソナルジムに栄養指導のプランがなくても、栄養学について学んでおく必要があると言えるでしょう。
この栄養指導はLINEなどでアドバイスすることが多いです。具体的には、お客さまが食事の写真を送ってもらい、その内容について良い点、悪い点をアドバイスするようなイメージです。
未経験からパーソナルトレーナーになるために必要な3つのこと
パーソナルトレーナーには、様々なスキルが求められます。
しかし未経験からだと全てを完璧に習得することは厳しいでしょう。
そこで、未経験からでもパーソナルトレーナーになるために意識したい項目を厳選しました。
未経験でも以下の項目さえクリアしていれば、面接での採用率もグンと上がりますので参考にしてみてください。
結論、パーソナルトレーナーになるには以下の項目をクリアする必要があります。
- パーソナルトレーナー資格を取得する
- 自分自身がジムに通ってトレーニング・ボディメイクを実施する
- コミュニケーション能力を高める
逆に言えば、資格さえ取得してしまえば、パーソナルトレーナーとして求められる人材になれます。
それぞれ見ていきましょう。
パーソナルトレーナー資格を取得する
パーソナルトレーナーの仕事に資格は必須ではありませんが、実際は資格がないと就職するのがかなり難しくなります。そのため、未経験からパーソナルトレーナーになるにはまずは資格取得を目指しましょう。
パーソナルトレーナーの資格の重要性については、以下の記事でまとめているのであわせてご覧ください。
また、パーソナルトレーナーの資格は種類がとても多いです。
そのため、何の資格を取れば良いのかわからない方も多いです。
結論として、NSCA-CPT・NESTA-PFTという資格のどちらかを選ぶのが良いでしょう。
この2つの資格は初心者からでも比較的取得しやすく、認知度が高いためおすすめです。
パーソナルトレーナーの資格で何を取れば良いか迷っている方は以下の記事を参考にしてみてください。
自分自身がジムに通ってトレーニング・ボディメイクを実施する
資格のための勉強だけでは、実践で活かすことができません。
そのため、トレーナーとして自分自身が実践者としてトレーニング・ボディメイクを行う必要があります。
そのため、必ず自分自身でトレーニング・ボディメイクを実践しましょう。
学習と一緒に行うことで、良いアウトプットにつながり覚えも早くなります。
コミュニケーション能力を高める
実はパーソナルトレーナーのスキルで最も重要なものは「コミュニケーション能力」です。
お客さまがあなたとのトレーニングを継続してくれるかどうかは、あなたといる時間が楽しいかどうかで決まります。
セッションではおよそ1時間マンツーマンでトレーニングを行っていきます。その時間の半分以上は休憩中のお話だったり、雑談になります。そこで退屈させずに、楽しませられるかが重要です。
そのため、日頃からコミュニケーションを意識して行うことや、コミュニケーションを取らなくてはいけない環境に身を置くことが大事です。
コミュニケーションは一朝一夕では身につくものではないため、今のうちからスキルを高めておきましょう。
未経験からでもパーソナルトレーナーになれる3つの理由
ここまで読んで、「未経験の自分でも本当にパーソナルトレーナーになれるかな?」と心配になっている人も多いのではないでしょうか?
しかし結論から言うと、未経験からでも半年程度努力すれば、ほぼ間違いなくパーソナルトレーナーになることができます。
この章では未経験からでもパーソナルトレーナーになれる理由を解説します。
未経験からでもパーソナルトレーナーになれる理由は以下のとおり。
- 資格はほぼ暗記で取得できる
- コミュニケーション能力は否が応でも向上する
- 細かすぎる専門知識はそこまで重要ではない
それぞれ見ていきましょう。
資格はほぼ暗記で取得できる
パーソナルトレーナーの資格の内容は暗記がほとんどです。そのため未経験の方でも努力次第で資格取得することができます。
レベルの高い資格になると実技などの試験も含まれるものもありますが、先程ご紹介したNSCA-CPT・NESTA-PFTは実技の内容はありません。
試験合格率は50〜70%のものが多く、上記の2種類は70%ほどの合格率があるため、しっかり勉強を行えば高い確率で合格することができます。
パーソナルトレーナー資格の難易度については以下の記事で詳しくまとめています。
コミュニケーション能力は否が応でも向上する
パーソナルトレーナーの仕事で最も重要なスキルは「コミュニケーション能力」です。
私の実体験を少しお話ししていきます。
私はパーソナルトレーナーを始めた当初は、コミュニケーションが得意な方ではなくむしろ苦手意識すらありました。よく「人と話すのしんどいなぁ」「1人でいるほうが楽だなぁ」という風に考えていました。しかし半年くらい頑張って継続しているうちに、お客様と話すのが楽しくなってコミュニケーションが好きになっていきました。そして半年後には、お客様からコミュニケーションが上手という言葉をよくいただけるようになりました。
このように、最初はコミュニケーションが苦手でも、経験を積んでいくうちにコミュニケーションが出来るようになっていきます。
またコミュニケーション能力はどんな仕事にも活かせる万能のスキルだと言えます。
そのため、私はコミュニケーションが取れるか不安な方にこそ、パーソナルトレーナーという仕事をおすすめしたいです。
細かすぎる専門知識はそこまで重要ではない
パーソナルトレーナーの仕事をイメージした時、すごいレベルの専門知識が必要だと考えている方が多いのではないでしょうか?
しかし結論として、細かすぎる専門知識はそこまで重要ではありません。
確かに、専門知識を豊富に持ち、様々な知識の引き出しがあることでお客様の満足度も上がります。
とは言え、お客様が本当に求めていることは細かすぎる専門知識よりも「基本的なトレーニング+楽しさ」です。
お客様に難しい専門用語は通じませんし、セッション自体が楽しくなくては満足度は低くなります。
細かい専門知識が必須ではないため、未経験でも始めやすい職業であると言えるでしょう。
まとめ:今から行動を始めてみましょう
今回は以上にします。
本記事では未経験からパーソナルトレーナーになるために必要なものを解説していきました。
本記事の結論は以下の通り。
パーソナルトレーナーに必要なもの
- パーソナルトレーナー資格を取得する
- 自分自身がジムに通ってトレーニング・ボディメイクを実施する
- コミュニケーション能力を高める
また、パーソナルトレーナーは未経験からでもスタートしやすい職業です。
未経験からでもスタートしやすい理由は以下の通り。
- 資格はほぼ暗記で取得できる
- コミュニケーション能力は否が応でも向上する
- 細かすぎる専門知識はそこまで重要ではない
このように、未経験からでもパーソナルトレーナーになるハードルは低いため、迷っている方は今日から行動を始めていましょう!
パーソナルトレーナーに転職・就職したい方は以下の記事を参考にしてみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!